USJハロウィン2014の仮装期間と日程は?人気の仮装を独自解説!
(画像引用元:http://woman.mynavi.jp/article/140808-61/)
今年もハロウィン期間に
USJに行くことが決まり、
テンションが上がっているしめじです。
こんばんは!
ここ数年、毎年のように
パワーアップしている
USJのハロウィンイベント、
『ユニバーサル・サプライズ・ハロウィーン』
が今年も始まりますね!
今から楽しみ過ぎて、
ホラーナイトのテレビCMが
映るたびにガン見しちゃってますw
↓↓↓
今年も楽しそうですよね。
しかも、この期間は
ハロウィンという事で、
仮装も楽しめちゃうんです!
よくゾンビのメイクしてる人が
居るイメージありますよねw
今年は、何としても
USJで仮装をやってみたい!
そこで今回は、そんな
USJのハロウィン2014の
仮装期間や日程などについて
詳しく調べてきましたよ!
人気の仮装についても、
詳しくご紹介しちゃいます♪
それでは、いってみましょう!
USJハロウィン2014の日程や詳細は?
USJのハロウィンイベントは、
2014年9月12日(金)~11月9日(日)に
開催されます!
59日間と、約2ヶ月間ですね!
もちろん期間中には、
各所で様々なイベントが行われます。
そのイベントは大まかに分けて
昼と夜の2種類!
特に、昼の『パレード・デ・カーニバル』や
夜の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』は
有名ですよね!
しかし、中でもハロウィンには
忘れてはならないイベントがあります!
それが、仮装イベントですね♪
USJハロウィン2014の仮装について!
まず、仮装期間についてですが、
これはハロウィン期間中いつでもOKです。
・・・というか、一年中
仮装OKだったりしますw
ディズニーランドなんかは、
ハロウィン期間中の
認められた期間だけなのですが、
USJは仮装に関してかなり太っ腹♪
ただし、当然ですがルールはあります。
USJの公式では、
仮装のルールは以下の通り。
(画像引用元:http://www.usj.co.jp/halloween2014/DAY/Product/index.html#section02)
ざっくり要約すると、
- 常識的にダメな格好はNG
- 周囲に危険が及ぶ服装や装飾品はNG
- クルーの格好などまぎらわしい仮装はNG
- 時と場所を選ばない仮装はNG
といった感じですね。
また、USJのパークに極端にそぐわない
キャラクターの格好も止められるようです。
昨年には、ミッキーとミニーの
仮装をしていた人がUSJスタッフに
注意を受けたとの話もありますから、
注意が必要です。
とはいえ、常識の範囲内で
パークの雰囲気を壊さない意識さえあれば、
大体は問題はないと思いますよ♪
また、ハロウィン期間限定ですが、
仮装を楽しむ人のために
ロッカーと更衣室も用意されています。
(画像引用元:http://www.usj.co.jp/halloween2014/DAY/Product/index.html#section02)
こちらを利用しておけば
間違いがありませんので、
必ず利用するようにしておきましょう♪
あとは、仮装した人限定で、
ハロウィン限定イベント
『パレード・デ・カーニバル』の
出演権を手に入れることも出来ます。
(画像引用元:http://www.usj.co.jp/halloween2014/DAY/Product/index.html#section02)
こちらは、スカウトの目に留まった
仮装している人約90名限定ですから、
せっかく仮装するなら
ぜひ挑戦したいところ!
スカウトの目に留まろうと思ったら、
まずは個性のある仮装を目指しましょう!
他の人と似たような仮装では、
誰も目に留めてはくれません。
同じキャラクターでも
ワンポイント入れるなど、
工夫してみると良いですね。
色に関しては、出来るだけ
目立つ色をチョイスしましょう♪
目立つ色を使う分だけ、スカウトの
目に留まる確率は上がります。
そして何より、
スカウトに気に入られる仮装を
チョイスしておくのが大切ですね!
ルールを守るのはもちろんの事、
統一感のある仮装を目指すと
良いかと思います。
完成度の高い服装は、
誰からも好まれますからね♪
あとは、マイナーすぎる仮装より
人気の仮装を選ぶこともポイント♪
パレードに呼ばれるわけですから、
マイナーすぎると見る人が
何の仮装なのか分からなくて
困ってしまいますよね。
人気の仮装は?
さて、ここからは人気の仮装を
チェックしてみましょう♪
■ハリーポッターのなりきり
ハリーポッターがオープンした今、
これはもはや鉄板でしょう。
ハリーポッターエリアでも
なりきりグッズが
売られているくらいですからね~。
ただし、この仮装は
あまりにも鉄板すぎて、
『パレード・デ・カーニバル』の
参加には向いていません。
見た目も黒色で、
少し地味ですからね。
ただ、ハリーポッターエリアを
満喫するのであれば、
この仮装が一番だと思います♪
■ゾンビメイク&仮装
こちらもド定番ですが、
ハロウィンホラーナイト中は
やはり人気ですね!
個人的に、ゾンビの仮装は
幅を利かせやすい印象。
メイクも自由に出来ますし、
服装も割と自由が利きます。
ただし、こちらも昼間に行われる
『パレード・デ・カーニバル』では
禁止されていますので、
パレード向きではありませんね。
ちなみに、USJ内でもゾンビメイクを
してくれる所がありますので、
自分で難しいと感じたら
そちらを利用してみるのも良いと思います。
■ワンピースなりきり
USJは、あの有名な漫画『ワンピース』と
コラボもしているので、
ワンピース関連のイベントも豊富です。
そのため、ワンピースキャラのなりきりも
結構多くの方がされていますね!
知名度が高く、キャラクターも多いので、
仮装で個性を出すにはもってこい♪
服装も結構派手なものが多いので、
かなりパレード向きですね!
■スパイダーマンなりきり
もはや言うまでもないでしょう。
あのスパイダーマンですw
こちらは、大人で仮装されている人は
少なく、子供に多い印象。
この仮装のポイントは、
とにかく目立ちます!
そして、顔が隠れるので
ある意味怖いものがないw
大人でされている方は少ないので、
それを逆手にとってパレード出演を
狙ってみるのも良いかもしれませんね。
目立つ上に競合が少ないので、
割とおすすめですよ♪
■魔女のコスプレ
こちらも子供に多い仮装ですね。
ただ、大人でも「帽子だけ魔女」
みたいな人が結構居ます。
これも結構おすすめですね!
アレンジがしやすい上に、
女性であれば可愛い顔が出せます。
やはりクルーの方も人間ですから、
可愛い女性には目がないはず!
全身仮装までしなくても、
どこか一部の仮装で
成立してしまうのもポイントですね♪
まとめ
割と自由に仮装できるのは
なんかいいですね♪
色々妄想が膨らみますw
普通にハロウィンイベントを
楽しむのも良いですが、仮装すれば
さらに面白くなること間違いなし!
私は今回、ゾンビメイクで
ハロウィンホラーナイトに
繰り出そうかと考えていますw
ぜひ騙されたと思って、
仮装をしてみてくださいね♪
また、USJハロウィン2014に参加する際は、
ルールを守って楽しく参加しましょう♪
※関連記事
おすすめ記事