ディズニーハロウィン2014の全身仮装期間は?混雑予想を独自解説!
(画像引用元:http://www.rakuten.co.jp/)
Trick or Treat♪
ディズニー好きの皆さん!
いやー、やってきますよ~!
ディズニーハロウィンの季節が☆
まず初めに、
ワクワクする映像をご覧ください♪
↓↓↓
もう、映像だけでウキウキしてくるのは
なぜでしょう(笑)
ディズニーファンの皆さんなら
ディズニーハロウィンの時期にだけ
開催される、とっておきの
限定イベントをご存知ですよね?
そう!ディズニーハロウィンの
全身仮装です☆
イベント自体は知っているけれど
機会を逃して参加出来なかった方。
少しの恥ずかしさが邪魔をして
ハロウィンの全身仮装をする
勇気がなかったという方。
こんなに楽しいイベントに参加
しないなんて、かなり損して
いると思います!
今年こそ、ディズニーハロウィンに
参加してみませんか?
今回は最初から最後まで
ディズニーハロウィン2014について
とことんご紹介してまいります!
全身仮装期間や混雑予想なんかも
独自に解説しちゃいますよ!
ディズニーハロウィン2014の全身仮装の期間や詳細は?
それでは早速、ディズニーハロウィン
2014の全身仮装の期間や詳細について
ご紹介していきますね!
■ディズニーハロウィン2014の全身仮装の期間
今年のディズニーハロウィンは
9月8日~10月31日まで
開催されます☆
ただ、この期間ずーっと全身仮装が
楽しめる訳ではありません。
実は、お祭り期間の最初の1週間と
最後の1週間にのみ
楽しめるイベントなのです。
気になる2014年の日程は、
☆9月8日(月)~14日(日)☆
(お祭り初めの1週間)
★10月25(土)~31日(金)★
(お祭り終わりの1週間)
合計14日間で全身仮装が楽しめます♪
けれど、小学生以下のお子様は
毎日全身仮装して良いのだそうです!
それは羨ましい限りです♪
私にも1歳の娘がいますが、
自宅でも白雪姫になりきっています。
(画像引用元:http://www.rakuten.co.jp/)
彼女は、毎日仮装していますよ(笑)
けれど小さい子にとって
憧れのキャラクターを真似て、仮装を
しているという感覚はないのでしょうね~。
きっと自分がキャラクターそのものに
なりきっているのだと思います(笑)
何とも可愛らしいですね☆
ディズニーハロウィンのルール!仮装の心得は?
さぁ、自由に着たいものを着てください!
と言いたいところですが・・・
そうはいかないのです。
ディズニーハロウィンには、
実は結構細かなルールがあるんです。
えー面倒くさいと言わずに、
きちんとチェックしてくださいね♪
ディズニーハロウィンのルールは
大きく分けて4つあります。
それでは1つずつご紹介していきます!
■結構細かい!仮装するキャラクターの選び方☆
基本的にはディズニーの
キャラクターであればOKです。
ミッキー・ミニー・白雪姫・オーロラ姫
チップとデールなど、あなたの好きな
キャラクターになりきって下さい!
けれど、ディズニー映画の中でも
実写映画ってありますよね?
その実写映画に出てくる
「人間」になりきるのはダメです!
けれど以下のケースは、例外です。
- 実写映画のキャラが
パーク内に出ている場合 - パイレーツオブカリビアンの
特定のキャラクター
・キャプテン・ジャック・スパロウ
・キャプテン・バルボッサ
・デイヴィ・ジョーンズ
また、スターウォーズの
キャラクターについては、
以下のキャラクターが全身仮装可能です。
(画像引用元:http://www.tokyodisneyresort.jp/special/halloween_kaso/)
加えて、あまりにもキャラクターの
イメージを損なう仮装はダメなんですって。
やはりここは夢の国ですからね!
■メイクについて
服装ばかりでなくメイクにも
徹底的にこだわりたいの!って
いう方のために、ここでは
メイクについてご紹介します★
ポイントを一言でいえば、
「やり過ぎない!」です。
ゴスロリ風に顔に傷跡を付けたり
色を塗ったりするのはNG!
付けひげも何となく
イメージが悪いから?NGです。
だから、ジャック・スパロウに仮装する時は
ひげを前もって伸ばすなどの対処をすれば
より本人に近づけますね♪
お面などは、自分の顔が見えるように
付ければ問題ありません♪
つまり!あなた自身のお顔で
勝負してくださいね!ってことです☆
■女性・女の子向けの注意点!
女性で多いのが
ティンカーベルの仮装です☆
その時に注意して頂きたいのが、
へそだしルック♪
実はこれNGです!
パーク内に入れないなんて
事態もありますので、
女性の方は気を付けましょう。
つまり、色っぽい仮装は
夢の国は合わないってことです。
そして、小さな女の子達に多いのが
お姫様のコスチューム♪
(画像引用元:http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-e3-06/tabasatao/folder/240595/19/26829919/img_1?1286296094)
可愛いですよね~。
微笑ましい!
けれど注意して頂きたいのが
ドレスの裾です!
地面についてズリズリ引きずった
状態ですと、周りの人の迷惑に
なるので気を付けましょう。
■仮装できるのはランド限定!?
また、全身仮装が可能なのは
ディズニーランド限定です。
ディズニーシーは、お酒も飲める
大人の雰囲気ですから、
ロマンチックムードを壊さないためにも
禁止されているのかもしれませんね☆
ディズニーハロウィン仮装期間の混雑予想は?
出来るだけ空いている時に
行きたいと思うのが正直な気持ち★
一体いつ行くのが空いているのでしょう?
私の予想では、
比較的空いているのは9月!
10月は混みます!
理由は主に以下の3つ☆
- 昨年までの入場者数を見ても
9月より10月の方が多い - 9月の関東はまだ暑いので、
熱中症が気になる家族連れは
安心して遊ばせられる10月を狙うから - 社会人はお盆休みを取ったばかりで
新たに休みを取りにくい。
しかも学生はテスト期間に入る。
これらの理由から9月の方が
空いていると考えられますね。
けれど、いくら9月が空いていると
言ってもハロウィン開始~3日間は
確実に混みます!!
ですから、比較的空いている日の
予想は・・・9月16・17日☆
9月16日は連休最終日になりますが、
連休の最終日というのは
意外と空いています。
連休最終日くらいはゆっくり休みたいという
心理が働くためですね。
こういった理由から、
個人的には9月16日・17日を
狙っていくのがおすすめです♪
まとめ
何だかいろいろなルールがあって
面倒くさいなぁ・・・と思ったあなた☆
夢の国でも楽しい時間が
待っているのですから、そんなこと
言わずにとことん楽しみましょう♪
私も2014年のディズニーハロウィンは
参加する予定です♪
早速、今のうちに準備しておきますよ~!
※関連記事
おすすめ記事