信長のシェフ2の5話の感想とあらすじネタバレ!夏さん可愛すぎww
(画像引用元:http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/d358f8ac6ed7eefa07618df13fa3b4dc.jpg)
いやー、皆さん見ましたか?
信長のシェフ2の第5話☆
第5話は恋愛の要素たっぷりで
終始キュンキュンしてしまいました。
それもそのはず、ケンと夏が大接近!
こんなにも2人の距離が近づいたことは
今までなかったのではないでしょうか?
さぁ、早速信長のシェフ2の5話の
感想とあらすじを振り返ってみましょう♪
個人的には、夏さんが可愛すぎて
ドキドキ☆キュンキュン☆
しちゃいました!
信長のシェフ5話のあらすじと感想は?
(画像引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0005/)
それでは、まずは今回のストーリーから
振り返ってみましょう。
ちなみに信長のシェフ4話の
あらすじ・感想はこちら♪
⇒信長のシェフ2の4話の感想とあらすじは?空気を読まない勝頼ww
ついに上洛を決めた武田信玄(高嶋政伸)は、その要請をするため重臣を招いた宴を催し、そこでケン(玉森裕太)に料理を作るよう命じる。
「己の望むまま、命がけの覚悟で戦え」と包丁を送ってくれた信長(及川光博)の思いに報いるためにも、なんとか信玄の上洛を止め、夏(志田未来)とともに信長の元へ帰ろうと考えるケン。(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0005/)
よくケンは信長の意図が分かりましたよね!
私、ちんぷんかんぷん(笑)
でもそこは、信長とケンの
信頼関係の賜物なのでしょう★
テレビに向かって武田信玄に
「ケンと夏を帰してあげてよ~」
と思わず言ってしまいました!
苦悩の末、明の故事『登竜門』を表現した大皿料理を用意し、信玄から家督を譲り受けるはずだった勝頼(賀来賢人)の心を動かすことに成功する。
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0005/)
私、勝頼って結構いい人だと思います。
夏さんを夜の情事に引き寄せた
勝頼でしたが、結局夏さんには
手を出しませんでしたよね~!
まぁ、夏さんが命を懸けて
身を守ったという感じでしたが☆
家督譲渡の話はなかったことになったものの、信玄の上洛は予定通り行なわれることに。そして宴成功の褒美として、ケンは夏を岐阜に帰してあげてほしい、と願い出るのだった。
(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0005/)
もう、ケンって本当に
素敵な男性ですよね!
自分のことよりも、夏さんのこと☆
自分だってツライはずなのに・・・
見た目は、キュートで
ちょっと頼りない感じがしますが、
ケンはすごく男らしいと思います!
破竹の勢いで進軍する武田軍に帯同するケンだが、なかなか自分の前に姿を現さない信玄の体調を気にかけていた。そんなある日、ついに信玄から「料理を作れ」との命令が。
いつものように、身体を気遣った料理を作り差し出したケンに、信玄は思いがけない言葉をかける…!(出典:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/story/0005/)
信玄の顔色が本当に
だんだんと悪くなっていましたね~。
高嶋さんの演技が少し大げさで
面白かったです(笑)
弱っている信玄に何を作るのかな?
雑炊かな?とか色々考えていましたが、
現代でいう…ユッケでしたね!
これにはちょっと驚きました~。
確かにパワーはつきそうですね!
この意外性が、信長のシェフに
ハマってしまうポイントです♪
ケンの大博打で勝頼が覚醒!
ケンには、料理しかないのです。
戦国の世で、周りが刀を
振り回している中で、ケンは包丁☆
でも、人を傷つけなくても
包丁1つで人の心を動かせるという事を
実証してくれたケン。
第5話でも、すごいシーンがありました。
ケンは、「登竜門」という大皿料理で
見事宴を成功させて、
信玄に褒美を乞うのです。
それは、夏を岐阜に帰すこと。
ケンがこんなにも気迫たっぷりで
信玄に物申す姿は初めて!
でも、ここで見直した人がもう1人★
(画像引用元:http://www.tv-asahi.co.jp/nobunaga/cast/img/cast19.jpg)
夏さんを事を好きな勝頼です。
夏とケンのお互いの気持ちに気づき、
自らは失恋している訳ですから
きっと面白くないこともあるでしょう!
けれど、紳士的な態度で夏を
送り出しているではありませんか?
勝頼、ちょっと見直しましたよ!
やっぱり根は優しいんですね~。
夏さん可愛すぎwww
ケンより一足先に
岐阜に戻った夏さん。
真っ黒になりながら、
かまどでご飯を炊いていました。
そこに、泥まみれになったケンが・・・。
(画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/BubvJFRCcAAirdp.jpg:large)
■夏さんの可愛すぎるポイント1☆
何と言っても、ケンを見た瞬間の
夏さんの表情ですね!
あんな愛おしい表情で見られたら
どうすればいいのでしょう!
という位の、可愛らしい表情でしたね。
大きな目がこぼれおちそうでした。
■夏さんの可愛すぎるポイント2☆
ケンと再開した瞬間に思わず出た、
結構大胆な発言に注目♪♪
以前、勝頼に
襲われてしまいそうになった夏さん。
どうにかして自分の身を守ろうと、
勝頼に奪われるくらいなら
自ら命を絶ってやる!
という覚悟を感じましたね~。
そんなシーンが、夏さんの頭の中を
駆け巡った後に、
「ケンじゃなきゃ・・・嫌だ」
これですよ!!!
この一言で、大人の皆さんなら
お分かりですよね!?
いやーキュンキュンしちゃいます!
なんて純愛♪
しかもあんな上目使いで言われたら・・・
「もう抱きしめちゃってください!ケンさん!」
と、テレビの前で言ってしまった自分が
ちょっと恥ずかしい★
けれど、そのくらい盛り上がった
シーンでしたよね~!
これで、やっとケンと夏さんも
お互いの気持ちが分かり合えました♪
本当に良かったなぁと嬉しさに
浸っていたら・・・
きたろうが来ちゃいましたが(笑)
ちょっと早かったですね~。
確かにきたろうさん演じる、
織田家の元料理長にも
色々と苦悩があったようですけどw
ちょっとタイミングが早いぞ!と
面白くなってしまいました(笑)
信長様のツンデレが最高潮に!
「腹が減った」と信長様。
結局はケンのご飯が
一番美味しいって事ですよね♪
ケンも「もう一度信長様のために
料理を作りたいんです!」
なんてプロポーズのようなセリフ☆
相変わらず、ケンは素直です!
こんなこと言ったら、
ツンデレの信長様も
キュンとしてしまいますね(笑)
この展開からすると、ケンが無事に
信玄の元から帰ってきてくれたことが
嬉しくてたまらないはず!
それなのに、すぐに
徳川家康のもとへ向かえとのこと・・・
個人的には、え~!!
もっと傍に置いてあげたらいいのに!
と思いましたが、信長様なりの考えが
きっとあるんでしょう!
信長様に興味のある方は
こちらの記事も要チェック♪
⇒信長のシェフの及川光博がかっこいい理由は?画像と演技から徹底検証!
それにしても、徳川家康が
カンニングの竹山さんですね。
ネット上でも話題になっています。
とりあえず、ウケるとのことで(笑)
芸人としては嬉しい限りだと思います。
まとめ
てっきり信玄はもう力も絶え絶えに
なってしまったのかと思っていました。
けど、次回予告でまだ信長を倒す事を
諦めてないご様子!
・・・しつこいぞ!信玄!
でも、これが最後となるのかも
しれませんね~。
次回は、徳川家康も加わってくるので
より一層見ごたえのあるものに
なってくると思います☆
次回も楽しみですね!
※関連記事
おすすめ記事