ST赤と白の捜査ファイル2話の感想とあらすじは?志田未来が可愛い!
(画像引用元:http://fma.co.jp/news//image/2039901.jpg)
今更ですが、
ST赤と白の捜査ファイル2話を
見終えたしめじです。
こんばんは!
いやー、今回も
面白かったですね!
視聴率は11.4%だったようですが、
急落したドラマの多い今期の中では
頑張ったんではないでしょうか?
一応視聴率はHEROに続いて
第2位ですからね☆
では今回は、
ST赤と白の捜査ファイル2話の
あらすじや感想を
つらつら書いていきますよ~!
ST赤と白の捜査ファイル2話のあらすじと感想
とりあえず、
2話のあらすじがこちら♪
三ヶ月前から昼夜を問わず突然、通行人が殴り倒される事件が続発する。しかも犯人は「スデナグリ」というハンドルネームを使い、犯行の一部を動画サイトにアップし、まるでゲームの様に楽しんでいた。そしてサイトの閲覧数が増加した為、犯行がエスカレートし遂に山田修という青年が殺される。 しかし、遺体を調べた赤城左門(藤原竜也)は、山田の殺害はスデナグリではなく、別の犯人だと見抜く。百合根友久(岡田将生)は被害者・山田が生前あるマンションに通っていたことを突き止め、赤城と共に部屋を捜査したところ、血痕を発見する。そう山田はこの部屋で殺害されたのである。そして部屋の所有者であるライトノベル作家・広塚章太(忍成修吾)を任意同行で事情聴取することに。青山翔(志田未来)のプロファイリングをもとに百合根は広塚が自分のゴーストライターである山田の独立をめぐり2人が対立し、殺害に至ったのではないかと詰め寄る。だが広塚は山田とコンビだったことは認めたが、殺害は否定する。一方、青山による地理的プロファイリングをもとにスデナグリの次の犯行現場を張り込みする菊川吾郎(田中哲司)。しかし現れた複数のスデナグリから集団リンチに遭ってしまう。果たして菊川は無事なのか!?広塚は真実を語っているのか!?2つの事件が錯綜し、迷走する捜査。赤城は隠された真実を見つけられることはできるのか―。
(出典:http://www.ntv.co.jp/st/story/story02.html)
あらすじに関しては、
こちらの予告動画も見てみると
理解しやすいと思いますよ♪
第1話のおさらいをしたい方は、
こちらの記事も
チェックしておきましょう♪
⇒ST赤と白の捜査ファイル1話の感想とあらすじ!今後の展開の予想は?
今回は結構面白い話でしたね~。
誰が犯人なのかは、
ほとんど最後の方まで
読めませんでしたw
二転三転していくストーリー展開は、
飽きや中だるみがなくて
とても良い感じ♪
個人的に好きな青山翔役の
志田未来さんが活躍したのも、
自分の中ではポイント高いです!
しかしプロファイリングって
すごいんですね~。
まさか小説から真犯人まで
全部分かっちゃうなんて、
ちょっと興味が湧くレベルですw
青山翔に関する話は、
また後ほどお伝えしますね!
今回の流れから見る限り、
今後はSTメンバー1人1人に
焦点を当てていく感じの展開でしょうか?
個性的なキャラクターが揃っているだけに、
なかなか面白い展開が期待出来そうです。
赤城に関しては、毎回スポット
当たってる印象ですけどw
2つの事件が同時展開!
(画像引用元:http://www.ntv.co.jp/st/story/story02.html)
第2話では、あらすじにもある通り
2つの事件が同時に展開していきます!
こういう展開を見ると、
当然何かしら関連があるんだと
思うじゃないですか?
なんと、全く関係ありませんでしたw
これは完全にミスリード
誘われましたね~。
まさか関係ないとは・・・
内容としては、どちらの事件も
STメンバー青山翔(志田未来)の
プロファイリングを元に
捜査が進んでいきます。
しかし、プロファイリングは
2つの事件ともに失敗。。
赤城に見直しを要求された青山は、
今回の失敗を反省した上で
仲間の力を借りて真実にたどり着く!
という感じの流れでした。
挫折から成長していく
青山翔の姿が、
今回の見どころでしたね!
ちなみに余談ですが、
最初に疑いをかけられた
広塚章太(忍成修吾)の
うざったさが本当に尋常じゃないw
もちろん、いい意味ですよ。
こういう役が
本当にハマリ役ですね、この人。
青山翔役の志田未来が可愛すぎるww
(画像引用元:http://stat.ameba.jp/user_images/20140716/15/shida-mirai-blog/d1/2e/j/o0480064013004811513.jpg)
先ほども書いた通り、
今回は青山翔役の志田未来が
活躍する回だったわけです。
個人的な話で申し訳ないですが、
これにはもうテンションMAX!
志田未来、良くないですか?
なんかこう、
他の女優さんにはない
素朴な可愛さがありますよね!
2話の話で言えば、
プロファイリングを一度ミスした後、
仲間と協力して真犯人を
プロファイリングしていくシーン。
この時の志田未来の笑顔とか
本当に最高なので、
興味のある方はぜひ見てみてください!
まあ・・・青山翔自体は
男の子役なんですけどねww
黒崎が毎回かっこよすぎる件
(画像引用元:https://pbs.twimg.com/media/BtOtTmyCEAAzqJ3.jpg:large)
唐突で申し訳ないんですが、
STメンバーの黒崎勇治(窪田正孝)
かっこよくないですか?
もちろん窪田正孝自体が
かっこいいのもあるんですが、
毎回無言で敵をボコボコにする姿が
半端なくかっこいいです!
2話の話で言えば、
スデナグリの犯行集団を
1人でぼっこぼこにしちゃいました。
これは間違いなく
女子が放っておかないw
ほとんど喋らないキャラなのに、
STメンバーの中では
屈指の人気を誇っていますからね~。
しかも、3話では
黒崎に焦点が当たるようで、
今から第3話が楽しみです!
間違いなくバイオレンスな展開に
なりそうな予感ですがw
まとめ
個人的には、このドラマ
めっちゃ面白いんですが、
皆さんから見てどうなんでしょうね?
ちょっとアニメというか、
コメディみたいな流れがあるので
人を選ぶ部分もありますが、
サクサク見れるのが
個人的にはドハマリです♪
引き続き感想は
書いていく予定ですので、
3話以降もまた見にきてくださいね!
※関連記事
おすすめ記事