東京のやばい心霊スポット3選!おすすめの理由を画像で独自解説!
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp/aomori226/imgs/e/8/e86130a3.jpg)
稲川順二さんの季節がやってきました。
夏と言えば、青い海!
水着ギャル!もいいですが・・・
心霊スポットでクールダウンするのも
1つの夏の過ごしかたでしょう。
恐いけれど行ってみたい!と
心霊スポットに興味深々の方も
多いのではないでしょうか?
そこで今回は、興味本位で行ったら
絶対に後悔するやば~い東京の
おすすめ心霊スポットを3つご紹介します♪
本当にね・・・やばいんですよ。
生半可な気持ちで行ったら絶対に
後悔するでしょう。
旧小峰トンネル
最初から、結構やばいレベルの
心霊スポットをご紹介します。
■今から約20年前に凄惨な出来事・・・
(画像引用元:http://investlife.up.n.seesaa.net/investlife/image/CA3A0040.jpg?d=a6)
約20年前に起きた
幼い女の子が相次いで命を奪われる事件。
旧小峰トンネルは、その事件の
舞台の1つとなっているのです。
こんな暗がりのトンネルの中で
大好きなパパとママから引き離されて
命を奪われたのです。
さぞかし、怖かったことでしょう。
悔しかったことでしょう。
そして、その事件以来、
トンネル内に女の子が
出てきてしまうのです・・・
現在は、車でこのトンネルを
通る事はできません。
徒歩か自転車で通るのみです。
(画像引用元:http://livedoor.blogimg.jp/aomori226/imgs/f/c/fc8b9bdd.jpg)
■実際に行ってみた人の証言
周りは何もないそうです。
山・山・山。
(画像引用元:http://members.jcom.home.ne.jp/2241414001/K_001.jpg)
だから、周りに人なんていないはずなのに
なぜか視線を感じる・・・
こう、誰かからじーっと背中に穴が開くほど
見られてる・・・嫌な感じとのこと。
(画像引用元:http://b.geolocation.ws/img/026/134/865-F.jpg)
いざトンネルの中に入ってみると
外の空気とは違って、熱風が
ほわーんとこもっています。
嫌な空気が、肌にベターッと
まとわりついて来て、とにかく
気持ち悪いというのが一番の印象。
(画像引用元:http://itsukaichi.up.n.seesaa.net/itsukaichi/image/060418-1.JPG?d=a2)
画像を見て頂ければお分かりかと
思いますが、すぅーっと
引き込まれている感じがしませんか?
何だか咳込んでしまうような
生ぬるい空気。
ふとトンネル内の壁を見ると、
点々と広がった意味不明な
無数のシミの跡。
今にも、女の子にトントンと
肩を叩かれる感じがして
背中はゾクゾクしてくると言います。
だって、トンネル内には今でも
弔いの花束が置かれていることが
あるそうですから。
未来ある少女の命が奪われた
旧小峰トンネル。
もしかしたら、まだ女の子は
天国に行けていないのでしょうか。
八王子霊園の電話ボックス
(画像引用元:http://members3.jcom.home.ne.jp/hang_about/hachi001.jpg)
東京都八王子市にある
八王子霊園の電話ボックスには
女性の姿が度々目撃されています。
理由は分かりません。
誰かに最後の声を残そうと
しているのでしょうか・・・
とにかく、目撃者多数です!
これが問題の電話ボックス。
↓↓↓
(画像引用元:http://members3.jcom.home.ne.jp/hang_about/hachi004.jpg)
山をそのまま造成して墓地にしたようで、
とても広く、しーんとした
空間が広がります。
インターネットで実際に行った方の
体験をまとめてみると・・・
- 電話ボックスのに近づくたびに
背筋がゾクゾクした。 - 写真を撮影したら
左下にざっと赤い光が写った。 - 写真に写った白い光が
女性の儚げな横顔に見えた。
などさまざまな証言が
飛び交っています。
(画像引用元:http://www.sendaiwalker.com/sinrei/Pic/et121-1.jpeg)
東京都立川市野沢踏切
東京都立川市にある踏切。
その踏切が普通の踏切とちょっと違うのは
自ら命を落とす人が多いから・・・
自ら命を絶つ人があまりに多いので
魔の踏切と言われている、
JR中央線の野沢踏切も
都内の有名な心霊スポットです。
(画像引用元:http://konsentan.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b34/konsentan/IMG_2879.JPG?c=a10)
あまりにも事故者が多いので、
地域の住民が弔いのお地蔵さんを
建立したとのこと。
ちょっと読みにくいですが、
これがお地蔵さんの名前の由来。
(画像引用元:http://pds.exblog.jp/pds/1/201404/28/72/c0112172_23221.jpg)
実際に行った方の体験は、
カンカンカンと踏切の音がなると
背筋がゾクゾクしてくるそうです。
グサッと突き刺さるような視線も
同時に感じるそうで・・・
誰かが見ているのかも
しれませんね。
ただ、日中はまるで普通の踏切。
出る可能性があるのはもちろん
深夜の時間帯でしょう。
実際に事故が起きた時間に
ちょうど重なった場合は
良からぬ事が起きる可能性は
高まるそうです。
東京の他の心霊スポットは?
まだまだ東京には心霊スポットが
ありますよ。
いくつかざっとご紹介させて
頂きますが・・・何が起こるかの
責任は取れませんのであしからず。
■奥多摩ロープウェイ
(画像引用元:http://www.funkygoods.com/hai/okutama/ot_00.jpg)
ゴンドラの中に幽霊が出ると
言われています。
ただロープウェイが古いだけとの
噂もありますが・・・
■鐘乳苑
(画像引用元:http://blog-imgs-24.fc2.com/j/u/r/juranica/20081128205623.jpg)
謎が多い元宿泊施設です。
過去に宿泊者が
自ら命を絶ったらしく、
その霊が出るとのことです。
■道了堂跡
(画像引用元:http://blog-imgs-38.fc2.com/m/a/t/matteryblog/IMG_0570.jpg)
ここでは2つの事件が起きています。
1つは、老婆が
命を奪われた事件。
もう一つは、大学の教授が
教え子の命を奪った事件です。
それから、老婆のすすり泣く声や
女子大生の霊が出るそうです。
まとめ
さすがに渋谷や代官山には
心霊スポットは少ないですが、
奥多摩や八王子などには
集中しているようです。
夏は海や花火などで騒ぐのも良いですが、
身も心も冷え切るには
やはり心霊スポットが一番です!
さぁ、恐ろしい夏が・・・
始まります!
おすすめ記事