USJハリーポッターグッズ!マフラーの値段や種類まとめ!
(画像引用元:http://usj.in.net/)
USJのハリーポッターエリア、
皆さんはもう行きました?
全体的に完成度が高すぎて
びっくりする凄さですよね。
エリアの雰囲気やアトラクションも
もちろんですが、個人的なおすすめは
ハリーポッターグッズ!
百味ビーンズや蛙チョコレートなど、
完成度の高いグッズが
多いのが特徴ですよね。
中でも今回は、人気グッズである
エリア限定の「マフラー」について
詳しく見ていこうと思います!
気になる種類やお値段など、
詳しく見ていきましょう。
ハリポタマフラーの種類は?
まず、ハリポタのマフラーは
全部で4種類あります。
それぞれ原作に出てくる
寮の名前を冠しており、
種類は以下の通り。
- グリフィンドール
- スリザリン
- レイブンクロー
- ハッフルパフ
それぞれについて、
詳しく見て行ってみましょう。
■グリフィンドール
(画像引用元:http://wadai-tuhan.net/)
グリフィンドールのマフラーは
紫色を基調とした生地に
黄色の線が入っています。
グリフィンドールの紋章が
貼り付けられているのも特徴ですね!
比較的オシャレなデザインの上、
どんな服にも合わせやすい
濃い目の紫色ベースですから、
普段使いにももってこい。
ハリポタローブとも
結構合うんですよね。
しかもハリーなどの主要人物が
所属している寮ということもあり、
かなりの人気アイテムとなっています。
■スリザリン
(画像引用元:http://auctions.search.yahoo.co.jp/)
スリザリンのマフラーは、
シンボルカラーの緑色を
ベースとした作りですね。
当然スリザリンの紋章も
付いています。
見た目はこちらも
なかなかいい感じですね~。
イメージ的には、
ちょっと男性向きな感じ?
スリザリンといえば、
当時のヴォルデモートや
マルフォイが所属していた寮です。
そのため、スリザリンカラーも
結構人気があるようですね。
■レイブンクロー
(画像引用元:http://130108.blog.fc2.com/)
こちらもレイブンクローの
シンボルカラーである
青色をベースとしたマフラー。
紋章は原作を踏まえれば
鷲だと思われますが、
映画版の大ガラスにも見えますね。
こちらも普段使いに
あまり違和感のないマフラーです。
結構青色が強いので、
多少服は選ぶかもしれませんが・・・。
ちなみに、レイブンクローは
一言で言えば知的集団の寮。
ハーマイオニーが組み分けされる際、
グリフィンドールとレイブンクローで
組み分け帽子が迷ったという
エピソードがありましたね。
■ハッフルパフ
(画像引用元:http://mn-galaxy.com/)
黄色の生地をベースとした
ちょっと派手目のマフラーです。
首に巻いているだけで
目を引く一品ですね。
また、ハリポタマフラー4種類の中で
最もコーデが難しいカラーでもあります。
これを着こなせば
間違いなくオシャレ度アップですね!
ちなみにハッフルパフは、
イケメンキャラのセドリックが
在籍していた寮でもあります。
気になるお値段は?
さて、そんなマフラーの
気になるお値段ですが、
どれも2280円です。
これはハリーポッターエリアの
グッズとしては意外と安いような・・・。
マフラーの相場というものを
ざっくりと調べてみたところ、
一般的なブランド物となると
大体3000~6000円程度。
なんと一般的なブランドものよりも
お安いという結果に!
比較的価格の高いものが多い
ハリーポッターグッズにおいて、
このお値段は破格です。
マフラーは他のグッズに比べると、
比較的割安と考えても良いでしょう!
寒い時期のお土産におすすめ!
(画像引用元:http://usj-harrypotterr.blog.so-net.ne.jp/)
やっぱりマフラーですから、
寒い時期にはピッタリですよね。
最近では寒くなってきたせいか、
USJではカップルやご夫婦などで
お揃いのハリポタマフラーを
着けている姿もちらほら見かけます。
ただこのマフラー、
別にUSJじゃなくても
普段使いで全然いけるんですよね。
そのため、秋~冬の時期であれば
お土産なんかにもちょうど良さそうです。
彼氏や彼女への
クリスマスプレゼントとしても
いい感じですね♪
せっかくですし、USJに行った記念に
購入してみてはいかがでしょうか?
まとめ
マフラーの種類や詳細、値段について
触れてきましたが、いかがでしたか?
簡単にまとめておくと、
種類はそれぞれの寮になぞらえて4種類、
お値段は2280円です。
他のハリポタグッズと比べて
意外とお安いので、
お土産やプレゼントにも
おすすめですよ♪
また、その他にも
ハリーポッターグッズには
色々な種類があります。
⇒USJハリーポッターのグッズまとめ!気になる価格や画像について!
⇒USJハリーポッターの人気グッズまとめ!お土産のおすすめは?
とりあえず一通り確認してみて、
購入を考えてみるのがおすすめですよ♪
おすすめ記事