USJエクスプレスパスが売り切れ!そんな時の対処法3選!
(画像引用元:http://blog.opus21.net/?eid=944044)
大阪のユニバーサルスタジオジャパンに
近々行くことになったけど、
エクスプレスパスが既に売り切れ!
そんな事態をたびたび
経験したしめじです。
こんばんは!
これ、週末や連休などの混雑日に
行く場合はよくあるんですよね。
とはいえ、混雑日に
ユニバーサルエクスプレスパスを持たずに
アトラクションに乗るのは厳しい・・・。
そこで今回は、
USJのエクスプレスパスが
売り切れの場合の対処法について
詳しくまとめてみました!
意外な方法で購入出来たりするので、
ぜひチェックしてみてください。
それでは、早速見ていってみましょう!
まずは購入方法を再確認
エクスプレスパスが売り切れだった場合、
まず確認しなければならないのは
「他の購入方法がないか?」です。
USJのチケットは
購入方法がいくつかあるんですが、
意外と見落としがちなんですよね。
エクスプレスパスを事前に
購入・入手する方法は
主に以下の3種類。
- WEBチケットストア
- ローソン(Loppi、ローチケ.com)
- オフィシャルホテルでの前日販売
ただし、WEBチケットストアと
ローソンで売り切れの場合、
自動的にオフィシャルホテルでの
前日販売は売り切れとなります。
そのため、事前に購入する場合は
WEBチケットストアとローソンの在庫を
確認しておけば問題ないですね。
もしどちらも売り切れていた場合は、
次の項目を読み進めていきましょう。
売り切れならオークションで!
WEBチケットストア、ローソンともに
売り切れだった場合、
事前にチケットを購入する手段は
通常の方法ではもうありません。
どうしても事前に
チケットを購入したい場合は、
オークションを利用しましょう!
ヤフオクなどのオークションでは、
混雑しそうな日のエクスプレスパスが
ほぼ間違いなく売られています。
ただ、お値段は相当高めですね。
本来の価格の2倍以上の値段で
落札されている事がほとんどです。
たま~に格安のお得なチケットも
売られているんですが、
狙って手に入れるのは
ちょっと難しい印象ですね。。
売る側としても、事前に
エクスプレスパスが売り切れる事を
狙って販売していますから、
どうしても高めの値段が
つきやすいんでしょうね。
とはいえ、お値段以上の価値を
感じるのであれば、
ここで購入しておくのが
最も間違いありません。
高すぎる!
こんなの買えない!
と感じた方は、
次の当日購入に賭けてみましょう。
最終兵器:ダイレクトイン(当日)
事前購入分が全て売り切れの場合、
基本的にはもうエクスプレスパスを
手に入れる方法はありません。
ただ、実はエクスプレスパスの
ブックレット5だけは
当日販売分が存在するんです!
(画像引用元:http://4travel.jp/travelogue/10924154)
どういう事かと言うと、
前売りチケットの販売分とは別に、
当日販売するためのチケットが
確保されているというわけですね。
2014年10月現在、ブックレット7や3では
当日販売分が確保されていないようなので、
当日に追加販売されるのは
ブックレット5限定のようです。
さて、問題の購入方法ですが、
こちらはWEBチケットストアで
ダイレクトイン(当日)の
エクスプレスパスを購入することが
最も確実となります。
ダイレクトインとは、
ネット上でチケットを購入して、
当日はチケットなしにQRコードで
入場できるというシステムです。
当日分の販売は、当日の
明け方からされているようなので、
朝早起きしてWEBチケットストアで
購入するという形ですね。
販売数が限られているので
早めの購入が重要になります。
その他、チケットブースでも
当日販売分のブックレット5が
購入可能です。
ただし、朝の6時~7時頃には行かないと
売り切れてしまいがちなので、
朝早めにUSJに到着する必要があります。
大阪に住んでいる人以外が
朝一番にUSJに行くのは
かなり大変ですから、
基本的にはダイレクトイン(当日)
がおすすめですね。
(画像引用元:http://l-tike.com/leisure/usj/)
当日販売分の確保に関しては
USJ公式にも明記されておらず
あまり知られていないようです。
そのため、ダイレクトイン(当日)は
割と遅くまで残っている事も多かったりw
とはいえ、徐々に浸透してくることが
予想されますので、出来るだけ
朝早めに起きて購入しておきましょう!
ダイレクトイン(当日)に関しては、
こちらの記事でも詳しく書いていますよ♪
⇒USJチケットについて!エクスプレスパスは当日も購入可能?
まとめ
USJのエクスプレスパスが
売り切れだった場合の対処法について
色々と書いていきましたが、
いかがだったでしょうか?
今回の内容を
簡単にまとめておきましょう。
- エクスプレスパスが売り切れの場合
まずは他の販売手段をチェック。 - WEBチケットストアとローソンでの
販売分をチェックすればOK。 - 両方とも売り切れの場合、
オークションで購入するか
ダイレクトイン(当日)を
狙うかの2通り。 - オークションは割高だが確実。
- ダイレクトイン(当日)は
販売数が限られている。
大体こんな感じですね。
個人的にはダイレクトイン(当日)が
圧倒的におすすめです!
ネットで済むので手間がかからず、
当日チケットブースに
並ぶ必要もないので楽チンですよ。
USJはハリーポッターエリアが
オープンしたこともあり、
今非常に人気の高いテーマパークです。
今後も相当の人手が予想されますので、
行く時はしっかりと予定を立てて
早め早めにエクスプレスパスを
購入しておきましょう♪
※関連記事
USJチケットを格安で購入するには?金券ショップやツアーはお得?
おすすめ記事