USJハリーポッターグッズは通販で買える?値段や種類を徹底比較!
(画像引用元:http://gigazine.net/news/20140714-harry-potter-usj-honeydukes-zonko/)
USJのハリーポッターエリアには、
目移りしちゃうほど魅力的なグッズが
たくさん販売されています。
カエルのチョコレートや百味ビーンズ、
そして魔法の杖やローブなど
世界観たっぷりのアイテムが盛り沢山!
アトラクションよりも
ハリーポッターのグッズ購入を目当てに
USJに行く方も少なくありませんね。
ただ、グッズは欲しいけれど
USJにはなかなか行けない・・・
という方もたくさんいます。
そこで今回は、
USJのハリーポッターグッズが
通販で買えるのか調べてみました!
値段や種類を徹底比較してご紹介します♪
USJハリーポッターグッズは通販で買える?
結論から先に言うと、
USJのハリーポッターグッズを
通販で購入することは「可能」です。
ただ、公式の販売ではありません。
たぶん、転売屋さんだと思われます。
USJで買い付けをして
大手ネット通販サイトの楽天市場や
Amazonなどで販売しているようですね。
楽天よりAmazonの方が
商品の種類が豊富でした。
ただ、転売のため通常の価格より
かなり高めの金額で販売されています。
参考価格としては・・・
- 魔法の杖(3,500円) → 4,980円~5,980円
- 百味ビーンズ(1,800円) → 2,500円
- 蛙チョコ(1,200円) → 2,000円
- ヘドウィグのぬいぐるみ(3,400円) → 5,200円
などなど。
通常の販売価格よりも
1,000円以上高い金額で
売られている商品がほとんどです。
また、楽天やAmazonでは
類似品も多く販売されているので
注意が必要ですよ~。
ちなみに、USJには
公式のオンラインストアがあり、
パーク限定のアイテムが購入できます。
しかし、ハリーポッターのアイテムは
残念ながらオンラインストアでは
販売されていません。
予定も今のところありません。
欲しかったらパークに遊びに来てね!
ということでしょうね。
ただ、フロリダにある
ユニバーサルオーランドの
オンラインストアでは販売されているので、
USJでもそのうち販売されるかもしれません。
気長に待つしかありませんね。
ユニバーサルオーランドの
オンラインストアで購入して
日本に届けてもらうことも可能ですが、
あまりオススメはしません。
現在は1ドル=110円ほどなので、
計算してみると商品の価格は
それほど変わりません。
ただ、国際便なので
発送から到着までに1~2週間かかり
送料と手数料が高くなります。
参考までに送料を書いておきますね。
(注文合計) (送料)
・~$25.00 → $30.00
・$25.01~$50.00 → $35.00
・$50.01~$100.00 → $40.00
・$100.01~$150.00 → $50.00
・$150.01~$200.00 → $60.00
・$200.00~ → $70.00
約10,000円分購入すると
送料が5,000円という感じですね。
また、商品によっては
日本に発送出来ないものや
日本で課税対象になる場合もあります。
そのため、楽天やAmazonの方が
まだ安く購入出来そうですね。
ヤフーオークションで購入できる?
さて、では続いて
ヤフーオークションで購入できるか?
ということについて調べてみました!
結論から先に言うと、
ヤフーオークションで
購入することは「可能」です。
楽天オークションなど
他のサイトにも出品されていますが、
一番種類が豊富なのはヤフオクです。
USJ限定のグッズがたくさん
オークションに出品されていますよ~。
(画像引用元:http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110580000)
こんな感じで出品されています。
通常より価格が高めなことが多いですが、
定価より安く購入できることもありますよ~^^
イメージ的にオークションというのは
どんどん値段が吊り上っていき、
一番お金を出した人が購入出来る
という感覚だと思います。
しかし、最近は
多くの商品が出回っているため、
それほど高額になることもありません。
また、即決価格が
設定されている商品も多いので
すぐに落札することも可能です。
オークションを利用したことがない方は
少し不安に思うかもしれませんが、
きちんとガイドラインが設けられているので
安心して利用することが出来ますよ~♪
私も普段から
オークションをよく利用しますが、
トラブルは一度もありません!
ちなみに、購入代行という形で
ハリーポッターのグッズを
出品している方もいます。
オークションで落札した後に
出品者がUSJに商品を購入しに行く
というパターンのようですね。
たぶんUSJの近くに住んでいる人が
そのような形で出品しているのだと
思われます。
USJに買いに行って
そのまま送ってくれるので
かなり助かりますね♪
ヤフオクと公式の値段や種類を徹底比較!
では、ヤフオクと公式の値段や種類を
徹底比較してみたいと思います!
それぞれのグッズの情報については、
こちらの記事で確認してくださいね♪
⇒USJハリーポッターのグッズまとめ!気になる価格や画像について!
ふくろうグッズについてはこちら。
⇒USJハリーポッターのふくろうグッズについて!価格や人気の物は?
■魔法の杖(3,500円) → 4,500円~5,000円
(画像引用元:http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110580000)
一番人気の魔法の杖は、
定価より1,000円~1,500円ほど
高い金額で取引されています。
USJではキャラクターの杖が18種類、
オリジナルの杖が13種類の
計31種類の杖が購入出来ます。
しかし、ヤフオクで出回っているのは
キャラクターの杖が数種類という感じです。
やはり人気のあるハリーポッターの杖や
ハーマイオニーの杖などが多いですね。
まれに定価で出品している方もいるので
上手くいけば定価で購入出来ますよ~^^
■百味ビーンズ(1,800円) → 2,000円~2,500円
(画像引用元:http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w110437782)
百味ビーンズは
定価~500円ほど高い金額で
取引されていることが多いですね。
とても人気のある商品で
午前中で完売してしまうこともあるので、
ヤフオクで購入した方が
確実かもしれませんね。
2個セットで出品している方も多いです。
■蛙チョコレート(1,200円) → 1,200円~1,800円
(画像引用元:http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e152704891)
蛙チョコレートも
定価~500円ほど高い金額で
取引されていることが多いです。
ただ、時期にもよりますが
溶けてしまう心配があるので
あまりオススメしません。
■杖型ボールペン(定価8,500円) → 5,000円~7,500円
(画像引用元:http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/188679743)
魔法の杖型のボールペン5本セットは、
定価より安い金額で取引されています。
そのため、USJで購入するより
ヤフオクの方が断然お得です♪
■寮別グッズ
・フード付タオル(3,500円) → 3,800円~4,000円
・マフラータオル(2,300円) → 3,500円~3,800円
・切手セット(2,200円) → 2,500円
・ノート(3,000円) → 4,000円
・リストバンド(1,000円) → 1,500円
(画像引用元:http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r118141278)
寮別のグッズは種類が豊富で
たくさん出品されていましたよ~♪
ただ、人気のローブ、マフラー、
ネクタイなどはほぼ出品されていません。
類似品はたくさんありましたが、
USJ公式の物は残念ながら
ほとんどありませんでしたね。
寮別のキーホルダーやメモ帳などは
定価~500円ほど高い金額で
取引されていましたよ~^^
■ヘドウィグのグッズ
・リュック(4,900円) → 5,500円~6,000円
・ぬいぐるみ(3,400円) → 4,500円~5,000円
・マグカップ(2,200円) → 2,900円
(画像引用元:http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d156800397)
白フクロウのヘドウィグのアイテムも
たくさん出品されていました。
基本的には定価より1,000円ほど
高い金額で取引されています。
キーホルダーやボールペンなどは
定価~500円ほど高い金額で
取引されていましたよ~!
■その他のグッズ
・ナノブロック(1,600円) → 1,200円~2,000円
・ポストカード(700円) → 1,500円
・パンプキンドリンク(800円) → 1,000円
(画像引用元:http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q33350277)
ナノブロックは定価より安い金額で
出品されているものもありました。
基本的には定価よりやや高め
といった感じですね。
キーホルダーや文房具類も
少し高めの金額で出品されています。
まとめ
いかがでしたか?
今回はハリーポッターグッズの
通販購入について調べてみました!
結論をまとめると・・・
USJで販売されている
ハリーポッターグッズを買うなら
断然「ヤフオク」がおすすめ!
・魔法の杖
・百味ビーンズ
・蛙チョコレート
・杖型ボールペン
・寮別アイテム
・ヘドウィグのアイテム
・キーホルダーや文具
などなど。
人気のあるアイテムが
たくさん出品されています♪
基本的には定価より
500円~1,000円高い金額で
取引されていることが多くなっています。
元々、遊園地価格というか
かなり高めな設定の金額ですが、
それより更に高くなってしまいますね。
ただ、パークの入園料などを考えると
グッズがやや割高でもお得です!
まれに定価より
安く購入出来るグッズもあるので、
そうするとかなりお得になりますね^^
こまめにチェックしておくと
掘り出し物が見つかる可能性が
アップしますよ~!
※関連記事
USJハリーポッターのグッズまとめ!気になる価格や画像について!
USJハリーポッターのふくろうグッズについて!価格や人気の物は?
USJハリーポッターのオリジナル杖!画像一覧と杖の意味について!
USJハリーポッターの杖で人気No.1は?選ばれる理由を独自考察!
おすすめ記事