USJハリーポッターのふくろうグッズについて!価格や人気の物は?
(画像引用元:http://auctions.wing.c.yimg.jp/)
USJのハリーポッターエリアは
アトラクションも人気ですが
グッズも大人気です♪
定番の百味ビーンズや蛙チョコ、
魔法の杖など魅力的なアイテムが
たくさん販売されていますね。
その中でも注目を集めているのが、
「ふくろうグッズ」です!
ハリーポッターの世界では
フクロウが郵便物を運んでおり、
主人公ハリーも白フクロウの
「ヘドウィグ」をいつも連れていましたね。
そこで今回は、「ふくろうグッズ」について
詳しく調べてみました!
グッズの価格や人気のグッズなどを
画像付きでご紹介しちゃいますよ~♪
ふくろうグッズはどこで販売してる?
では、まずはふくろうグッズを
販売しているお店について
見ていきましょう!
ふくろうグッズを販売しているのは
「ふくろう便」というお店です。
ハリーポッターエリア入口近くの
ホグワーツ特急がある場所から
少し進んだ先にあるお店ですね。
(画像引用元:http://ure.pia.co.jp/articles/-/24289?page=4)
ショーウィンドウの中をよく見てみると
郵便物がたくさん並んでいます♪
(画像引用元:http://www.travel-basket.com/osaka/os1004/post-1858/)
店内に入ってみると、
たくさんの小包が天井まで
積み上げられています♪
(画像引用元:http://www.travel-basket.com/osaka/os1004/post-1858/)
また、店内のいたるところにフクロウがおり、
雰囲気たっぷりの可愛らしいお店です^^
「ふくろう便」のお店は隣にある魔法用具店
「ダービッシュ&バーグス」と繋がっており、
自由に行き来することが出来ます。
ふくろう便のお店自体は狭く、
商品もそれほど多くはありません。
ぬいぐるみやキーホルダー、
マグカップなどの定番アイテムが
いくつか並んでいる感じですね。
(画像引用元:http://mikarin-usj.blogspot.jp/2014/09/blog-post_5.html)
ちなみに、「ふくろう便」の隣は
「ふくろう小屋」という
休憩場になっています。
(画像引用元 http://ure.pia.co.jp/articles/-/24289?page=4)
ここにはポストが設置されており、
手紙を出すとホグズミード村の消印で
配達してくれますよ~!
また、運が良ければ本物のふくろうが現れて、
一緒に写真を撮ることも出来ちゃいます^^
ファンにはたまらない場所ですね♪
ふくろうグッズの価格や画像まとめ!
では、続いて「ふくろうグッズ」の情報を
画像付きでまとめていきたいと思います!
■ぬいぐるみ 3,400円
(画像引用元:http://ameblo.jp/m-t11224/entry-11890393929.html)
まずは、「ヘドウィグ」のぬいぐるみ。
とっても可愛いですね♪
3,400円と価格は少し高めですが、
1つは欲しくなっちゃいますね^^
■カチューシャ 1,980円
■帽子 3,400円
■マグカップ 2,200円
(画像引用元:http://onigiriface.com/usj-harry-potter-hogsmeade.html)
カチューシャをつけると
ヘドウィグを頭の上に乗せているような感じで
とっても可愛いです♪
帽子も同じように、
被るとヘドウィグが頭の上に
乗っているような感じになります^^
マグカップは・・・
ちょっと怖いですね~!笑。
■リュック 4,900円
(画像引用元:http://www.usj-universalstudiosjapan.com/gift/harry-4.php)
ヘドウィグのリュックです♪
写真ではサイズが小さめに見えますが、
大人でも使えますよ~^^
とっても可愛いのですが、
やはり値段が高めなので迷ってしまいますね。
■ポストカード(切手2枚付) 700円
(画像引用元:http://ameblo.jp/milk–bear/entry-11906990007.html)
ヘドウィグのポストカードと
切手2枚がセットで販売されています♪
ポストカードは、他にも
ホグワーツ城、ホグワーツ特急、ハリーの
全部で4種類となっています。
使うのが勿体ないですね^^
■キーホルダー 900円~1,400円
(画像引用元:http://www.usj-universalstudiosjapan.com/gift/harry-4.php)
続いては、お土産にピッタリな
キーホルダーです♪
キーホルダーは種類がたくさんあり、
値段も900円~1,400円と幅があります。
携帯クリーナーとして使えるものも
あるみたいですね~!
■ボールペン 1,000円
(画像引用元:http://www.usj-universalstudiosjapan.com/gift/harry-4.php)
こちらもお土産にピッタリな
ボールペンです♪
可愛いですね~!
学校や職場で使っていたら
自慢出来ちゃいますね^^
■ナノブロック 1,600円
(画像引用元:http://plaza.rakuten.co.jp/bsrluv/diary/201407190000/)
USJ限定のナノブロックにも
ヘドウィグがいますよ~♪
値段もそこまで高くないお手頃価格なので
お土産にもピッタリです。
他にも、ホグワーツ城、ハグリッドの小屋、
フォークス、ドビーのナノブロックも
販売されています。
全部揃えたくなっちゃいますね^^
ハリーポッターエリアの
その他のグッズについては、
こちらの記事で詳しく書いています♪
⇒USJハリーポッターのグッズまとめ!気になる価格や画像について!
ふくろうグッズで人気のものは?
さて、一通り「ふくろうグッズ」を
紹介してきましたが・・・
その中で特に人気のあるグッズについて
詳しく見ていきたいと思います!
■キーホルダー
1番人気はやはり定番のキーホルダー!
900円~1,400円とお手頃価格で、
種類がたくさんあるのが人気の理由ですね。
(画像引用元:http://blog.goo.ne.jp/momoshiki-ya)
私、個人的にはこの籠に入っている
ヘドウィグのキーホルダーが欲しいです♪
毎日カバンに付けて歩きたいくらい
可愛いですよね~^^
ヘドウィグは物語の中でも
とても人気がありましたからね。
お土産に買っていっても
かなり喜ばれると思いますよ~^^
■ポストカード
キーホルダーに負けず劣らず
人気なのがポストカードです。
ふくろう便のお店の隣にある
ふくろう小屋という休憩所には
ポストが設置されています。
(画像引用元:https://twitter.com/usjyokoti/media)
そして、このポストに手紙を出すと、
なんとホグズミード村の消印で
手紙が配達されるのです。
(画像引用元:http://ameblo.jp/menoblo/entry-11910807923.html)
そのため、ポストカードを購入して
手紙を出す方がたくさんいます♪
また、切手2枚付きで700円という
お手頃価格も人気の理由となっています。
お土産の代わりに友達に送るのも
いいかもしれませんね♪
素敵なサービスです^^
まとめ
いかがでしたか?
今回は「ふくろうグッズ」について
まとめてみました!
ハリーと一緒にいる
白フクロウのヘドウィグは
とても賢くて可愛いので
物語の中でもとても人気があります。
そのため、ふくろうグッズも
大人気のようですね♪
ただ、価格はやや高めです。
遊園地やテーマパークのグッズは
どこも価格設定が高めですよね。
でも、旅の思い出にと
ついつい買ってしまうんですよね~!笑。
ぬいぐるみやマグなどのグッズは
エリア外でも購入することが可能ですが、
やはり「ふくろう便」の方が
種類が豊富のような気がします。
お店もとっても可愛いので、
USJハリーポッターに行った際は
ぜひ「ふくろう便」に
立ち寄ってみて下さいね♪
※関連記事
USJハリーポッターのオリジナル杖!画像一覧と杖の意味について!
USJハリーポッターの杖で人気No.1は?選ばれる理由を独自考察!
USJハリーポッターアトラクションの感想!怖い、酔う等の真相は?
USJハリーポッターチケットの値段は?確約券や当日整理券について!
おすすめ記事