USJハロウィンホラーナイト2014!チケットや期間、内容について!
USJ(ユニバ)の
ハロウィンホラーナイト2014が
ついに始まりましたね!
可愛らしいカボチャやオバケの
イメージが強いハロウィン。
テーマパークと言えばまず子供ですから、
ある意味可愛らしくなるのは必然ですよね。
しかし、USJのハロウィンホラーナイトは
そんなイメージをぶち壊してます!
ゾンビが徘徊するストリートに
ホラーアトラクションの山w
子供にはちょっときつい
アトラクションばかりです。
でも、こんな雰囲気は
USJでしか味わえませんよね。
そこで今回は、USJの
ハロウィンホラーナイト2014について
詳しく調べてきちゃいました♪
チケットや期間、イベント内容などの情報を
詳しくまとめてみましたよ!
それでは、いってみましょう!
USJハロウィンホラーナイト2014の期間はいつからいつまで?
さまざまな恐怖が味わえる
USJハロウィンホラーナイト2014☆
開催期間は、
2014年9月12日(金)~11月9日(日)の
金・土日・月・祝の18時~閉園まで
となっています。
あれ?日中はやっていないの?と
思ったそこのあなた!
ゾンビやオバケは
太陽の光がとっても苦手!
つまり日没後に動き出す!
というわけですね♪
けれど、大人気アトラクションの
バイオハザード・ザ・リアル 2に関しては
8月8日(金)~11月9日(日)まで
毎日開園~閉園まで開催しています。
こちらは、真っ暗闇の室内にいるので
ゾンビも元気でいられるというわけです。
また、チャッキーとジェイソンの
アトラクションに関しては、
ホラーナイト開催日の12時から
開催されているので要注意!
こちらは、いわゆるオバケ屋敷のような
大人気のアトラクションとなっています。
混雑が予想されるため、
早めに開いていると考えられますね♪
■混雑しない日はある?
おそらくですが、
USJハロウィンホラーナイト2014は
ものすごく人気が出るでしょう!
昨年も大評判でしたからね☆
混むのは分かっている!
でも出来れば、混まない日に行きたい!
というのが本音だと思います。
そこで期間中の混まない日を
独自に予想してみました!
①最初と最後の1週間は避ける
まず、ハロウィンホラーナイトを
心待ちにしていた方々により、
開催から1週間は絶対に込みます!
そして、開催が終了してしまう
終了直前の1週間も絶対に混みます!
そこで狙うのは、最初と最後の間である
「真ん中」の期間です。
②翌日が仕事や学校の日を狙う
土・日が休みの場合は
間違いなく土曜日が混みます。
次の日が日曜日であれば、
夜のイベントでも次の日を気にせず
遊ぶことができますからね♪
金・土・日・月・祝でしたら、
単純に考えれば翌日が祝日ではない
月曜日が1番空くと考えられます。
ただ、月曜日は代休なども多いので、
結果的に最も混雑が少ないのは
金曜日と思われますね。
週末に限って出来るだけ
混雑しない日を予想すると・・・
- 開催開始から3週間後の
日曜日である9月29日(日) - 10月の日曜日である
10月6・13・20・27日(日)
これらの期間あたりが、
普段よりも少し混雑が少なそうですね。
ハロウィン期間中の混雑に関しては、
こちらの記事も読んでおきましょう♪
⇒USJハロウィンの混雑予想2014まとめ!月曜・金曜・初日は?
USJハロウィンホラーナイト2014のアトラクションは?
USJのハロウィンホラーナイトには、
ホラー映画のスターたちが大集結します!
あまり映画を見ない方でも、
「あー見たことある!」という感じの
ホラースターがたくさん出てきますからね。
余裕がある方は、ぜひ映画で
事前の予習をしてからUSJに
行ってみてはいかがでしょうか?
きっとリアル感がアップしますよ♪
今年のホラーナイトでは、
以下の7つのアトラクションが
体験できちゃいます。
①貞子~呪われたアトラクション~
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/2014年usjのハロウィーンホラーナイト/)
映画「貞子」からの出演ですね。
貞子はハリウッドを震撼させた
ホラーキャラクタ―です。
日本だけではなく世界中を
恐がらせているなんて・・・
貞子やるじゃん!!
しかもUSJの人気アトラクションを
乗っ取るというのですから大物です。
来る・・・きっと来る・・・
あなたの近くにも
既に居るかもしれませんね。
⇒USJ貞子2014のネタバレ!スペースファンタジーの感想は?
⇒USJ貞子のネタバレ・感想2014!ターミネーターの体験内容は?
⇒USJ貞子版バックドラフト2014!ネタバレと感想まとめ!
②呪怨~呪われたアトラクション~
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/)
皆さんは、映画「呪怨」を
見たことがありますか?
私、何度も見たことがありますが・・・
何度見ても恐い!
机の下に白くて細い子供が
にやにやしているんですからw
そんな日本国民が選ぶ最も怖い
映画シリーズ”で第1位を記録した
映画「呪怨」の呪いがUSJを震撼させます!
⇒USJ呪怨版ジュラシックパークのネタバレ・感想!体験した内容は?
⇒USJ呪怨版バックトゥザフューチャー!ネタバレ・感想を実体験で!
③ジェイソンのブラッド・ダイナー3
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/2014年usjのハロウィーンホラーナイト/)
13日に混むのではないか?
と予想しているのが、
こちらのアトラクション。
2012年の登場以来、特に男性ファンが
絶えないアトラクションになっています。
13日の金曜日に行きたいなぁと
思って調べてみましたが・・・
残念!ありませんでした~。
9月13日は土曜日で
10月は祝日でした。
⇒USJハロウィン2014のジェイソンについて!待ち時間や内容は?
⇒USJジェイソン2014の感想とネタバレ!怖さの理由を実体験で!
④チャッキーのホラー・ファクトリー
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/)
恐怖感は覚えますが、
何だか可愛いホラーキャラクターです。
1988年の米国公開されてから
世界のホラーブームを引っ張ってきた
映画「チャイルド・プレイ」の最新作が
モチーフになっています。
USJの提示している恐怖レベルは4
ということで、かなり怖いようですが・・・
チャッキーが意外と可愛いので
あまり怖くないかもしれませんねw
⇒USJハロウィン2014のチャッキーについて!待ち時間や内容は?
⇒USJチャッキー2014のネタバレと感想!怖さの理由を実体験で!
⑤バイオハザード・ザ・リアル2
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/2014年usjのハロウィーンホラーナイト/)
ハロウィンホラーナイトの
目玉とも言えるアトラクションです!
9月4日時点で11万人トライして
やっと1組目の生還者が出た
バイオハザードザリアル2!
連日多くの人が挑戦しています。
昨年に比べて確実にゾンビが
パワーアップしているので、
四方八方から襲ってきます。
正直これは怖すぎます・・・。
私、実際に何度もトライしましたが、
いまだにクリアは出来ていません。。
⇒USJバイオハザード2014の感想まとめ!体験談から独自に解説!
⑥ダークレストラン~恐怖の晩餐会~
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/2014年usjのハロウィーンホラーナイト/)
真っ暗闇での食事。。
たまには良いかもしれません!
ドキドキしながら食べるので、
いつもとは違う雰囲気を
楽しむ事ができますよ♪
せっかくの機会ですから、
是非行ってみて頂きたい
おすすめアトラクションです☆
事前予約が必要なので、
行ってみたい方は
事前に予約を済ませておきましょう♪
⑦ストリート・ゾンビ
(画像引用元:http://www.yuuenchi.com/)
昨年も行ったのですが、
本当にゾンビが
どんどん湧き出てきます!
あっちもこっちも
ゾンビだらけになりますので、
泣きわめいているお子さまも
少なくありません。
ちなみに私もかなりの恐がりなので、
友人にずっとしがみ付いていました。
今年はさらに
パワーアップしているようですよ♪
⇒USJハロウィンホラーナイト2014のゾンビについて!感想や口コミは?
⇒USJのストリートゾンビ2014!ネタバレや感想を体験談で!
USJハロウィンホラーナイト2014のチケット情報
基本的にはパークチケットがあれば、
ハロウィンホラーナイトのアトラクションを
ほぼ全てを楽しむことが出来ます♪
けれど、より快適に楽しむためには、
ハロウィーンホラーナイト専用の
エクスプレスパスを
最大限活用するのがポイントです☆
エクスプレスパスがあれば、
目的のホラーアトラクションは
大体制覇する事が出来るはず!
というわけで、
早速ご紹介しちゃいますね。
■2種類のハロウィン限定エクスプレスパス
①大絶叫エクスプレス・パス
時間指定タイプの
エクスプレスパスになります。
お値段は税込価格で4,300円。
こちらのパスは
ハロウィンホラーナイトの目玉である、
- 「チャッキーのホラー・ファクトリー」
- 「ジェイソンのブラッド・ダイナー3」
- 「バイオハザード・ザ・リアル2」
これら3つのアトラクションに
利用することができます。
この3種類の特徴は、
ハロウィンホラーナイト期間限定の
アトラクションであること!
ここを逃せば、同じアトラクションは
もう体験出来なくなってしまいます。
特に、バイオハザード・ザ・リアル2は
ものすごい人気なので、
エクスプレスがあったほうが
何かと安心できると思いますよ♪
②ホラー・ナイト・エクスプレス・パス
こちらも、時間帯を指定するタイプの
エクスプレスパスになります。
お値段は税込3,600円。
こちらのパスは、
「チャッキーのホラー・ファクトリー」
「ジェイソンのブラッド・ダイナー3」
「バイオハザード・ザ・リアル2」
の中からどれか1つ。
「呪怨~呪われたアトラクション~」
のいずれか1つ。
「貞子~呪われたアトラクション~」
のいずれか1つ。
合計3つの人気アトラクションに
利用する事ができます。
呪怨や貞子のアトラクションは
18時以降のみの開催となるので、
チャッキーやジェイソンと比べて
大混雑が予想されます!
複数のホラーナイトアトラクションを
回りたい方は、こちらのエクスプレスパスを
購入しておくと良いですね♪
■どこで購入できるの?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの
オフィシャルWEBサイト、
またはローソンにて事前購入できます。
個人的には、オフィシャルWEBサイトの
「宅配」で家に送ってもらうのがおすすめ♪
チケットを宅配してもらえば、
事前に並ぶ必要もありません。
ただ、USJに行く日の9日前には
購入しておかないと、
宅配してもらえませんので
注意しておきましょう!
混雑日に当たった場合
どこに行っても混み合うので、
待ち時間が嫌な方なら
エクスプレスパスは重宝しますよ♪
■どのように活用すればいいの?
ハロウィンホラーナイトは
時間が限られているので、
頑張って時間短縮に努めましょう!
例えば、12時から参加できる
チャッキーやジェイソンの
アトラクションは自力で並び、
18時以降限定の呪怨や貞子の
アトラクションは、確実に乗るために
エクスプレスパスを購入する。
こうすることで時間の節約にもなりますし、
行動の幅も広げることが出来ます。
エクスプレスパスを購入しておくことで
時間がかなり節約できるので、
混んでいて諦めがちなレストランにも
行くことが出来るかもしれません。
USJに行く前のちょっとの手間が
当日のあなたを助けます!
まとめ
USJハロウィンホラーナイト2014は
絶対に行くべきおすすめのイベントです!
この時期にしか遊べないアトラクションが
たくさんありますので、
ぜひとも一度行ってみてください♪
ただし、私のような恐がりが行くと
ずーっと心臓がドクドクしているので、
交感神経が働きまくりで
すごく疲れてしまうんですよねw
怖がりの人は、
それなりの覚悟が必要です!
あなたも、ぜひ一度恐怖の世界を
体感してはいかがでしょうか?
※関連記事
USJハロウィンホラーナイト2014!チケットや期間、内容について!
USJハロウィンパレード2014!参加方法や開始時間について!
USJハロウィン2014の仮装期間と日程は?人気の仮装を独自解説!
USJバイオハザードザリアル2014攻略情報!パスワードを独自考察!
USJバイオハザードザリアル2014の待ち時間や混雑回避のコツは?
おすすめ記事